オススメの申込フォーム & 大切なポイント
こんにちは♡
澤村茉莉です。
皆様お元気でしょうか?
夏休みが始まってもう疲れが
出ている方もいらっしゃるかも⁉︎
8/6までは夏の土用。
季節の変わり目でバランスを
崩しやすい時期といわれますね。
我が家は、三男が高熱を出していましたが
やっと下がって落ち着きました!
あぁ〜ほっとしたぁ🥺💕
私たちも無理のないよう
いきましょうね♡
さてさて、
個人コンサルを受けてくださった皆様が
一歩また一歩と
新たな道を進めて
毎日のように嬉しいご報告頂いてます😆💕
みなさん、すごい!!
/
コンサル生が知りたいことは
皆さんも知りたいこと♡
\
と思いまして
今日はオススメの【申込みフォーム】
&
お申込み時のやりとりで
大切にしていること
お話します。
🌷おすすめの申込みフォームを知りたい!
🌷お申込みのやりとりをDMでするのが
ちょっと大変!どうしよう!?
🌷お申込み時のやりとりの
ポイントを知りたい!
という方の参考になりましたら
嬉しいです♡
………
私が使ってきたのは
①Googleフォーム
②formz
の2つです。
①Googleフォーム
【メリット】はデザインが
可愛くできること。
世界観を大切にしたい方にオススメです!
【デメリット】は
自動返信の機能が難しいこと。
あるにはあるそうなのですが
ちょっと私には出来ませんでした🤣
↑こんな感じです!可愛くてお気に入り♡
②formz
【メリット】は
"自動返信機能"が使えること!
自動返信メールの内容を登録すると、
あなたの代わりに
お返事をしてくれますよ。
あなたにとっても
お客様にとっても
大切な時間。
お申込み時のやりとりはなるべく
シンプルがいいと私は考えます。
【デメリット】は
世界観を出すのは難しいかなと。
自由に写真を入れたりはできないので
シンプルなデザインになります。
↑こんな感じ!シンプルも良き♡
ご予約時のやりとりで、
大切にしているポイント!
日程、時間、zoomのURL、持ち物など
/
大切なことが
一通のメールにまとまっていること。
\
どのメールに何が書いてあったかな?と
探すお手間をかけないように
気をつけていますよ♡
ちなみに…
"申込みフォームを作ったりするの、苦手。
よくわからない🥺
教えてくれる人がいたらいいのに… "
という方へ(私もそのタイプ)
Flora Academy®︎認定講師に
そういったことを教えるのが
とても上手な方がいます。
最近はあまり
教えてないようですが
もしご希望がありましたら
私からお願いしてみますね😆💕
公式LINEからご一報ください♡
あなたの素敵なサービスが
素敵な方に届きますように🌷
澤村茉莉
人気の記事
8月のスケジュール
8月は全てのメニューお休みです。
9月の予定が決まり次第
公式LINEでお知らせしますね🌷
0コメント